602.jpg 528.jpg image0.jpeg5.jpg 395.jpg img_5714.jpg 159.jpg

ご挨拶 / introduction

2015.04.13

スクールの開設にあたって
これまでのバレエ人生で身につけたものを全ていかして、地元の後進の育成にあたります。


自分自身のなかで・・・
4歳からバレエをはじめ、海外留学や現役バレエダンサーとして活動してきたこれまで・・・。ただただバレエが好きで踊る事に専念してまいりました。 2007年新国立劇場バレエ団に所属してからは、首都圏を中心とするバレエ教室でのお仕事や創作活動などのお仕事も・・・。生徒への指導や作品作りなどのクリエイティブな仕事も自分自身のなかで夢としてふくらんできました。 正直、バレエダンサーとして十分踊ったという自負もあり、このたび自分にとっての次の使命である後進の育成のためスクールを開設しました。


大切にしたいこと
クラシックバレエの真髄を極めることを一番のこだわりとして、小さい子供から大人まであらゆる世代の方々にバレエの楽しさを伝えたいです。 東京で勉強したことや人とのつながりを大切にして、中央の新しい動きをどんどん取り入れていきます。 また、自分自身の身体のメンテナンスの経験から、研究生の身体に過度な負荷を与えずに美しい姿勢を身につけることを重視します。そのために、ジャイロキネシス・エクササイズとして、ジャイロキネシスを導入しました。 当初は基盤を作るためにも基礎を重視した教えになると思いますが、いずれは男性と組むパートナリングを学ぶアダジオクラスやコンテンポラリーダンスを学ぶ場も充実させてまいります。


地元の後進に期待!
今あらゆる国際コンクールで日本人ダンサーの活躍ぶりを耳にします。また地方のレベルの向上も著しく、なかでも十勝のバレエ界には際立った実績があります。 地方だからといって臆することなく、大きな夢と目標を育み、中央そして世界に通用するバレリーナが生まれる事を信じつつ後進の指導に力を注いでまいります。
                                         TETSUYA               

美しいバレエの世界✨

2023/01/27

新規入会者、随時募集中

習い事を通してその世界を知る。知らない世界を教えてくれる。
美しいバレエの世界はいかがですか?
近年引きこもりが続き忘れかけていた身体を動かすこと、自分を解放すること、内から自分というものを表現すること。
美にも健康にも姿勢にも美的センスにもあなたのプラスに働いてくれるはず🎶

甘夏先生ありがとうございました✨

2023/04/23

バレエトレーナー佐藤甘夏先生にお越しいただきバレエに必要な筋力トレーニングの講習会を開いていただきました💗
トレーニングの必要性、バレエに特化した筋力トレーニングの考え方、実際のエクササイズ...座学を含めみっちり3時間ご指導いただきました!
生徒たちの身体の変化とその後のレッスンの意識の変わり様に改めて甘夏先生には感謝の気持ちでいっぱいです!これからも定期的に開催させていただく予定ですので更なるレベルアップを目指していきましょう🌟

クラシックバレエの基本

2023/03/25

バレエと向き合う時間...皆さんに楽しくて一番自分らしくいられる時間、そんな時間になってほしいと願い今日もバレエと向き合います。

クラシックバレエの基本

2023/03/25

何かに熱中できるものが一つでもあるって素晴らしいことだと思います!

クラシックバレエの基本

2023/02/17

現在ワガノワバレエ教授法のディプロマを獲得された先生につき指導法を学んでおります。学んだことを生徒にアウトプットし講師としても皆さんの踊りも発展していけたら...と思っております。また今年からバレエ解剖学に基づいたエクササイズのワークショップも開催予定です。攻めの姿勢でどんどんスクールとしても成長していけたらと存じます。

あらゆる世代向けのクラスを設けています。

2023/02/17

2月17日 朝のビューティーベーシッククラスにて

クラシックバレエの基本

2023/02/11

現在あらゆる世代の方々にバレエを嗜んで頂いております。子供から大人も含め現在70人近くの方々にお越しいただいでおります。ありがとうございます。
今年も更なる多くの出会い、新たな素敵な出会いを今から楽しみにしております。是非お気軽にお問い合わせください。

あらゆる世代向けのクラスを設けています。

2023/02/09

バレエを極めるのも良し、美容・健康・ストレス発散・運動不足解消にも良し。なんなら姿勢よくきれいな身体を手に入れましょう✨

もう少しで祝7周年

2023/02/09

今年も皆様にとってより良いバレエ生活をお届けできるよう精進して参ります。
指導法の勉強を怠らず皆様にとってTETSUYAバレエスクールが活気の源となる場所となりますように🌟✨

クラシックバレエの基本

2023/02/09

集中力を養います。

クラシックバレエの基本

2023/01/27

私は今2週間に一度、オンラインにて「ワガノワメソッド」の教授法を習っております。ワガノワバレエアカデミー一年生の課題から事細かにじっくり教えていただいております。これと言って趣味のない私ですがこの時間が生活の楽しみになっております。先日は帯広市民バレエを観に行って参りました。素晴らしい公演で心に栄養をいただいて参りました。やはり私は根っからバレエが好きなんだなぁと思います。そしてバレエを通して皆様に幸せを届けたいなとも思っております。

新しいバレエの世界へようこそ

2023/01/22

土曜日11時50分からは大人さん向け初心者クラスを設けております。昔憧れていてできなかったけど大人になった今新たに挑戦しようとする方、コロナ禍で引きこもりが増え身体を目覚めさせるのも良し、美容ダイエット姿勢矯正として取り入れるもの良し!習う人が10人居れば10通りの目的や目標がありみんなそれぞれ三者三様。でも一つだけ共通していることと言えば”みんなバレエ大好き!”バレエの世界は素晴らしい!!

丁寧に美しく

2023/01/19

TETSUYAバレエスクールでは子供から大人まで幅広い年齢層の方々にバレエを親しんでいただいております。私が開業当時、老若男女あらゆる方々にバレエの魅力を伝えたいという一心で始めたものも引き続き継続しております。これからもその精神を変えることなく進んで参りたいと思います。これからもよろしくお願いいたします!

2023年、今年もよろしくお願いします。

2023/01/03

新年あけましておめでとうございます。昨年はコロナ禍にありながらプチコンサート、コンクールにも挑戦でき素晴らしい経験と出会いを得ることができました。
今年は2年に一回の発表会がございます。より一層高みを目指して精進して参りたいと思います。
今年もたくさんの素敵な出会いがありますに...また今年は様々な事に新たな挑戦にチャレンジする年に致したいと思います。
皆様も今年一年が幸せと笑顔で満ち溢れたものとなりますように✨✨
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

年の瀬

2022/12/27

忙しいこの時期皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年もたくさんの素敵な方々との出会いがあり私もとっても幸せな一年となりました!
来年はさらなる飛躍に向けてたくさんのことに挑戦していきたいと思います。
皆様来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお過ごしください!

今年の一年ありがとうございました!

2022/12/27

今年もとても楽しい一年でした。皆様よいお年をお迎えください。
写真は大人バレエのトウシューズレッスン。大人からバレエを始めた人が本気のトウシューズに挑みます!

コンクール結果

2022/11/1

宗近結理
🌟クラシックバレエ部門 小学4年生~5年生

✨✨2位

落ち着いて自分の力を出せ、たおやかな踊りでした。おめでとう!

コンクール結果

2022/11/01

10月30日 JBC(Japan ballet Competion)北海道にて
伊勢はな子
🌟プレパレーション部門 5才~小学三年生部門
✨✨三位

初コンクールで三位!おめでとう!!!


美しさと真心と・・・。研究生が主役となって輝くスクール。総合芸術としてのクラシックバレエの真髄を追求します。